人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大塚工務店の仕事


四代目より、大塚工務店の「これまで」と「これから」を。
by oootsu
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログパーツ
ようこそ、ようこそ。
<下のカテゴリを目次に!>創業大正十三年/こちら株式会社大塚工務店/お住まいの具合はいかがですか
→大塚工務店HPはこちら
(( 竣工事例もこちらから ))

兵庫県明石市を拠点とする
老舗工務店です。
→→→所在地はこちら。
古材を活かし、新しく建てる。
→→→古材倉庫
「ヴィンテージ店」

オール電化もっと身近に。
→→→関西電力
「はぴeビルダー会」

安心快適リフォーム中。
→→→Pnanasonic
「わが家、見直し隊。」

すきやねん。
ほっこり木の住まい。
→→→木の図鑑
木の家づくり、
愉しんでみませんか。
→→→木心庵さんの木を知る
→→→不思議!木ねんど
→→→素敵!おもしろネジ
→→→木net木づかい運動
→→→住まいのあれこれ
→→→住まいのお手入れ
→→→宮崎は木材もあつい
→→→わたくし美術館って?
ASPアクセス解析
カテゴリ
ライフログ
フォロー中のブログ
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

林野庁 事例集 見てみたかった木の家12選に選抜!

林野庁の「見てみたかった木の家12選」に、当店設計施工の東加古川の家が選抜されました!

他にも「チャレンジ木造!木造建築への招待状」と題して、ためにる動画が盛りだくさん!
林野庁 事例集 見てみたかった木の家12選に選抜!_d0076419_23445431.jpg


# by oootsu | 2015-05-01 23:43 | +載せてもらいました

兵庫県主催、木の家コンクールで最優秀賞を受賞!

県産材をふんだんに使用し、木の良さを活かすための知恵や工夫が盛り込まれた「ひょうご木の住まい」を募集する、平成26年度「ひょうご木の匠木の住まいコンクール」が今年も開催されました。

見事、当店応募の木の家が県知事賞、つまりは『最優秀賞』に選出されました。
みなさまのおかげさま、そして、この住居の住まい手さまのおかげです。
これを励みに家つくりに精進いたします!

ちなみに、下の写真には反映されておりませんが、入賞後に地元の山採りの木々、つまりは雑木をふんだんに配植。里山のようなお庭が住まい手のみなさんにより形づくられています。
→その後の様子とコラムはこちらから!

そして、ひょうごの木で家を建てるみなさんに大好評の兵庫県産木材利用木造住宅特別融資(長期固定低金利融資制度)パンフレットの表紙に採用されました!
兵庫県主催、木の家コンクールで最優秀賞を受賞!_d0076419_113397.jpg


すぐ外のグリーン、景色として六甲山系を取り込んで、四季をより感じ得る木の家の佇まいは、どうぞ、神戸ハーバーランドにオープンの、ひょうご木づかい王国学校にてご覧ください。これは兵庫県が主宰する全うな木の家つくりを推進するプロジェクトの広報室です。
→場所は神戸ハーバーランドモザイク2F!

暮らしを切り取った写真、季節を感じる動画、想いのこもったインタビューなど、半日に渡る取材を経て、充実の内容となっています!



上記再生ボタンで移行しない場合は、
住まい手インタビューと、四代目との対談はこちから!

兵庫県が、開設した【ひょうご木使い学校】神戸ハーバーランド モザイク2階でも、放送中!

デジタル絵本!森と木のストーリーはこちらから!

内観
兵庫県主催、木の家コンクールで最優秀賞を受賞!_d0076419_184452.jpg
兵庫県主催、木の家コンクールで最優秀賞を受賞!_d0076419_18454480.jpg
兵庫県主催、木の家コンクールで最優秀賞を受賞!_d0076419_18471774.jpg
兵庫県主催、木の家コンクールで最優秀賞を受賞!_d0076419_1848162.jpg
兵庫県主催、木の家コンクールで最優秀賞を受賞!_d0076419_18494815.jpg

外観
兵庫県主催、木の家コンクールで最優秀賞を受賞!_d0076419_1818306.jpg
兵庫県主催、木の家コンクールで最優秀賞を受賞!_d0076419_1824455.jpg
兵庫県主催、木の家コンクールで最優秀賞を受賞!_d0076419_182631.jpg
兵庫県主催、木の家コンクールで最優秀賞を受賞!_d0076419_18355464.jpg
兵庫県主催、木の家コンクールで最優秀賞を受賞!_d0076419_183901.jpg
兵庫県主催、木の家コンクールで最優秀賞を受賞!_d0076419_18411544.jpg
兵庫県主催、木の家コンクールで最優秀賞を受賞!_d0076419_18422963.jpg


# by oootsu | 2015-03-20 18:52 | +載せてもらいました

謹賀新年2015

謹賀新年2015_d0076419_21492140.jpg

歌敷山Hさんの家|設計施工大塚工務店

その地には、思い出の沢山つまった大きな邸宅がありました。建て替えに至ったその訳は、ご夫妻の穏やかな暮らしが宿る小さな終の住処を同じ場所に建てること。想いを引き継ぐために、旧家の部材を古材として積極的に再利用しました。

写真はその二階。近くに住むお孫さんたちがいつ来ても自由に走り回れるようにと設えた仕切りのない板間。中央には旧家を支えた丸太の梁を少し削って大黒柱として据え、奥には縁側にあった障子を切り込みました。照明や階段の手すり、床の間の板、その多くを継承し温故知新を体現した暮らしは、初めての新年を迎えるのでした。

# by oootsu | 2014-12-31 21:51

秋の木育体験講座’14

2014年、秋の木育体験講座は、初心に帰って、吉野杉のマイ箸つくりと、木と民家と庭の話。古材ギャラリー博美園にて。

奈良の吉野は、今も昔も木材としての杉や桧の名産地で。日本の林業のはじまりの地として知られ、特に杉材はすんばらしい逸材ぞろいです。

木こりから、譲り受けたその逸材を余すところなく使い切るために、丸太を角材や板におとす製材所の皆さんは、手間を惜しみませんでした。

かくゆう、廃材ではなく、丸太から木材を取り尽くした、最後の端材を、わざわざ手間をかけて、細かく挽いて削って割り箸を作ったのです。もちろん今ま作り続けられています。

出処は持続可能な日本の人工林ですから、本来は使って減らそうCO2運動の通り、使ってまた木を植えれば、マイはしでなく、割り箸でも環境負荷は多くありません。

ワークショップでは、外材の乱伐による割り箸利用との違い、大切に使いつづけるマイ箸としての在り方など、各々をごっちゃにせず、ちゃんと分別をつけてもらいながらの作業です。

会場の博美園は、地域と繋がるまちの縁側として、住文化を伝える大塚工務店のギャラリーとして、広くまちに解放しています。

また、100年近い築年数を持つ民家でもありますので、赤味を増した木肌など素材の経年変化の味、風が吹き抜ける土間としての通り庭の存在、北側の中庭の緑など、本来の町家の持つ特性もお話しをしました。
秋の木育体験講座’14_d0076419_16252183.jpg

秋の木育体験講座’14_d0076419_16252138.jpg

秋の木育体験講座’14_d0076419_16252290.jpg

秋の木育体験講座’14_d0076419_16252359.jpg

秋の木育体験講座’14_d0076419_16252423.jpg

秋の木育体験講座’14_d0076419_16252433.jpg

秋の木育体験講座’14_d0076419_1625254.jpg

秋の木育体験講座’14_d0076419_16252723.jpg

秋の木育体験講座’14_d0076419_16252848.jpg

秋の木育体験講座’14_d0076419_16252967.jpg

秋の木育体験講座’14_d0076419_16253056.jpg

秋の木育体験講座’14_d0076419_16253144.jpg

秋の木育体験講座’14_d0076419_16253258.jpg

秋の木育体験講座’14_d0076419_16253384.jpg

秋の木育体験講座’14_d0076419_16253421.jpg


# by oootsu | 2014-11-09 16:04 | ×木育

まちをつなぐ

梅雨を前に、舞子と魚住にて新しい木の家のお引き渡し。
そして梅雨にも負けず、塩屋、藤江、大久保と新築現場進行中。
公私共お陰様で多忙につき、なかなか施工例がアップできませんが、素敵な木の家の新築と再生がつづいています。

そんな中、国立明石高専建築学科の皆さんとのコラボが新聞記事になりました。ケンチクは楽しい!
まちをつなぐ_d0076419_1551743.jpg


# by oootsu | 2014-07-19 01:47 | +載せてもらいました